118241 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◆Family Vacation Vol.1◆


2004年4月9日~18日の10日間

ソルトレイクから夫のお母さん、

義理のお父さん&弟のケイドが

日本に遊びに来ました~~~!!



私達が結婚でアメリカへ行って以来

彼らとは約1年ぶりの再会でした。



夫の家族が日本へ遊びに来た時の

事を今回、2回に分けて書きます。



1回目の今回は、彼らとディズニーシー、

東京ドームへ行った時を中心に書きます。





Easter Egg Dying

ちょうどイースターの時期だったので、

家で卵のカラーリングをやりました~!

これは何度やっても楽しくて好きです☆

写真ではよく分かりませんが、各自みな

絵を描いたり、一つの卵に何色か色を

付けてグラデーションにしたりしました。





Kade's Easter Basket

アメリカではどこでも、子供がいる家庭では

イースターにエッグハンティングをします♪

エッグハンティングでは、バスケットの中に

大人がお菓子を入れておき、庭や家の中に

バスケットをあらかじめ隠しておきます。

そして子供達が自分のバスケットを探します。

義弟もまだ11才なので、家でもケイドの為に

イースター・バスケットを用意しました☆

ちょうど良い大きさのバスケットがなくて、

こんな味気のないバスケットを使いましたが、

彼はそんな事、全く気にならないようでした。

たくさんお菓子をもらって嬉しそう。(^_^)





Brothers at Disney Sea

ディズニーシーにて、夫と弟です。





Mickey&Minnie+Kade

これ、見て下さい~~!!

お店の中にある巨大なミッキーと

ミニーのぬいぐるみと弟のKade。

ほとんど同じ大きさですよね~。

でもKadeの方が細いか...(笑)





Family at Disney Sea

ディズニーシーの入り口にある

Globeの前で全員集合、記念撮影♪

この写真、けっこう好きです☆





The Guys on the Roller Coaster

これはディズニーシーではなく、

場所が変わって、後楽園です。

ジェットコースターに乗っている

ボーイズは、お義父さん、弟&夫。

手を上げてるのが家のボーイズです。

みんな大はしゃぎでした。(笑)

私はお義母さんと下で見守っていました。

う~ん、やっぱり乗れば良かったかな。

でも乗らないと言うお義母さんを一人

おいてはやっぱり行けなかったなぁ。





Tokyo Dome

東京ドームと私の頭&腕です。

"Right there!! Let's go in there!!"

とでも言ってたのかしら...

この写真のように、いつも先頭に

立ってガイドをしていました。

でもそんな姿を夫に撮られてるとは

私は全然知らなかったぞ...





Shinjo

日本ハムファイターズと

千葉ロッテマリーンズの

試合を見て来ました♪

新庄ぉ~~!!





Kade man

ファイターズを応援するKade。

彼が大きな声で応援していたら

近くにいた同じ年位の男の子に

すんごい嫌~な顔されてました。

野球を見に来たんだから、そりゃ

大きな声でも応援するよねぇ。

その男の子は、ファイターズの

ファンらしくユニフォームを着て

来てたのに、静かに見ていました。

その格好で応援すれば良いのにな。





Kade and the bird mascot

ファイターズのマスコットとケイド。





Kade and the bear mascot

またまたケイドとマスコットの熊さん。





夫の家族は日本に来るのが初めてでした。

やはり慣れない事もあったみたいですが、

とても滞在を楽しんでいたようでした。



私達も久しぶりに彼らに会えて、一緒に

楽しい時間を過ごす事が出来ました♪





© Rakuten Group, Inc.